bibliophilia ? alcoholic ?

The Days of Whiskies and Books

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

キャスティング って?

またもや、女性刑事もの花盛りである。 でもって、ストーリーはともかく? 誰をイメージして読むか?ってことで。 楯岡絵麻→北川景子 美人でこの傍若無人っぷり、 ディナーのあとで、なんかより、絶対こっち。 個人的な感想ですが。 すましている北川景子な…

重点地域 って? -訂正

大変失礼しました、 Australian Museum の出版物は BHL ではなく、AM が独自にアーカイヴしていました。 以下からご利用下さい。 [ http://australianmuseum.net.au/scientific-publications ]

健在 とは?

ひょんなことから、ほんとにひっさしぶりに、 真っ昼間の神田へお買い物に。 お目当ての店の所在がわからずうろうろしていると、 おー、なんと高野硝子が健在、 というか、立派なビルになって残っている。 神田というと、 その昔、高校生の頃、 標本整理用の…

重点地域 って?

このところ、軟体関係のアップがない IA-BHL、 うっかりしてました、こんなアップが。 Ponder, W.F., 1983 A revision of the Recent Xenophoridae of the World and of the Australian fossil species (Mollusca, Gastropoda). Memoir Aust. Mus., Sydney, …

とまる って?

ひさしぶりに 休日、富岡さまの骨董市などひやかしに。 今回は、ちょっと気になるあわび皿などもあったんだが にゅうが入っていたりで、見送り。 いつも気になるうつわ屋さんも、 ベース10kからで、やっぱり指をくえて眺めるにとどまった。 4月も半ばと…

顔の見える とは?

これはコラム、ではなくショートショート?? もと月刊プレイボーイ編集長 島地勝彦氏が 『 Pen 』誌上で連載していたモルトをネタとした 対話形式のショートストーリ。 リアル、妄想綯い交ぜにして、楽しく読ませてくれる。 某所に存在する空想?リアルのバ…

おじょうず って?

知り合いのバーテンダーが 独立、銀座の片隅で開業した。 週末のCL定例集会のあと、 思い立って、それじゃ覗きに、と。 店名はわかっていたものの、 いただいた案内状の店の場所はうる覚え。 うろうろ迷いつつ 携帯で検索しつつたどり着いた店は、 あれ、鍵…

ばらされてる って?

都立日比谷図書館、じゃなくって、 千代田区立日比谷図書文化館(なのね)で こんな企画展が 特別展 マリー・アントワネット、ジョゼフィーヌに仕えた宮廷画家 『 ルドゥーテ 「 美花選 」 展 』 [ http://hibiyal.jp/hibiya/museum/exhibision2015redoute.ht…

がっくし って?

オオタ先生の本をようやく。 BSでやっているオオタ先生の飲んだくれ旅番組の書籍化、 ビジュアル本である。 なので、活字少なし、がっくし。 掲載されているのはやはり居酒屋メイン トイイツツ、土産物というか、自分への旅の土産がのってたり。 その土地土…

にぎわい って?

なんだか、日本橋界隈が賑やか。 コレド室町の拡大に伴って、街に活気がでてきたような。 かつては老舗の集まる、三越、高島屋メインの街という印象だったが、 なぜか若者が闊歩する街に。 なわけで、散歩をすると面白い店がそこここに。 映画前の小腹を満た…

収束 とは?

ひょんな?出会いが繰り返され、 ドッキリ続きの週末。 春先のストレス発散に。 あいかわらず、アブナイ戸田恵梨香が最高にいいです。 ご本人も、ありゃ、またこんな役来ちゃったと言ったとか、 はまってます。きれまくってます。 贅沢なキャスティングをち…

斬新 とは?

この本の装丁、いってます。 プラスティックの半透明のダストジャケットには ざっくり切れ目、 それをめくると、げー、血管が走りまくり。。。 電車で書店のカバーなしで読むの勇気、 って、B○○K ○FF で買ったので。。。 中編2編からなる本書、 タイトルの中…

おいらん って?

ついに、というか、ようやく、というか、 食べちゃいました。 おいらん、 サケガシラ Trachipterus ishikawae を 富山ではそう呼ぶらしい。 昔、北太平洋の移行域表層の調査で ほんと、山のように採集するも、まさか食べるなんて、な魚だった。 同時にとれて…

おとしかた とは?

海辺の田舎町におこる嵐、 利権に絡み、 因習と血の闇の結果として、死者が、 いや、事件は更に根深く、10年以上を遡り、 と、なかなかくらい印象なんだが、 主人公がなんとも軽妙で、重くならない。 何せ、アメリカ帰りの、 って、読み進めると、最後にひっ…

超拡大でレトロ って?

なかなかにユニークな企画展示をやってくれる 京橋の LIXIL ギャラリー、 ただいまこんなのを 『 科学開講!京大コレクションにみる教育事始 展 』 Science Courses Begin! Early Science Education as Seen in the Kyoto University Collection 2015年3月5…