bibliophilia ? alcoholic ?

The Days of Whiskies and Books

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Periodical - Malakozoologische Blätter -2

IA-BHL に Malakozoologische Blätter がおおむね上がりきったよう。 Malacological Journals and Newsletters Online Database (by Rüdiger Bieler and Alan R. Kabat) [ http://fm1.fieldmuseum.org/collections/Malacological_Journals_text.htm ] Animal…

カタログ って?

あーあ、かっちゃった。 これは買うのやめようと心にちかってた本、なんだが、 やっぱり確認したいことがあって。 日本郵趣カタログ、なんてのを想像すると足をすくわれる、 ほとんど切手の画像のない本。 最初のほうに、ちょっと変わったものがなれべられて…

地域限定 って? -2

なにやら、東直己の 「 ススキノ探偵 」 が映画化されるらしい。 大泉洋・松田龍平 主演、ってのは、キャスティングとして チョット微妙。 そんなのもあって、東直己でまくりである。 「 ススキノ探偵 」 シリーズの 『 俺 』 がまだ学生だった頃のストーリ…

猛暑のイベント って?

海の日。 若手のアーティスト氏の絵が うちの学校の資料館に寄贈されることになり、 寄贈式典のイベントを。 寄贈される2点の絵の除幕式 館長の挨拶 アーティスト氏の講演会 記念特別展の会場 絵に囲まれての懇親会 ギターの演奏などききながら 今回は白と…

時系列 と 収束 って?

芳崎さん、さすがに巧み。 金魚屋の新刊。連載を読んでいないので、単行本で一気読み。 この巻では、だいぶ以前に登場した 相賀真由という女の子を軸にして、全体の流れが作られている構成。 いつものメンバーが絡みながら。 時系列でみると、 第78話 クリ…

そろそろ土用 って?

天然ニホンウナギ:採取の卵、初公開 産卵場所絞り込み−−東大海洋研チーム ◇水深150メートル 東京大大気海洋研究所などの研究チームは10日、天然のニホンウナギの卵を世界で初めて公開した。16日から東大総合研究博物館(東京都文京区)でも一般公開…

ひさびさの飽食 って?

なかまうちで、ちょいと飽食の旅に。 ゆし豆腐そば(大) 島ラッキョウ天ぷら 刺し盛 ヤコウガイやらミズイカやら、旬のうにがウマー。 みそ汁、沖縄の。 味噌がちょっと変わった風味。なかよし食堂 石垣牛、一人前、脂がのってて、とろけるよう。 八重山そば(…

地域限定 って?

ちょいと、福島沖で船に揺られてきた。 わずか4日間の航海 ( 前半戦 ) で、 重装備(笑)で泥とたわむれたり。 結果、前半戦はオールグリーンだったのだが。 小名浜港で下船して、 泉駅からスーパーひたちで帰ってきたのだが、 そこここに、やはりいろん…

蕎麦屋酒 とは?

ラズ先生、以前、蕎麦屋めぐりの本をお出しになっていて、 このブログでも紹介している。が、 これは、蕎麦屋酒、蕎麦屋で酒を飲んだくれるためのガイドである。 飲んだくれガイドは結構好きで、 こんなのも買い集めているが、 さすがラズセンセイ、本書はひ…

すっかり忘れてた って?

主だった古典モノグラフ類はだいたい上がりきった感のある 軟体動物関係。 今更ながらにこんなのが IA に。 Japanische Meeres-Conchylien, vols.2-3 (Lischke, C.E., 1871-75) vol.1 が IA に上がったのは Scandate: 20090108133201 2年半、すっかり忘れら…

ならでは って?

築地交差点の『築地共栄ビル』。 昔は地下にいいカウンターの天ぷら屋があって、 お手頃な定食をおいしくいただけた。 いまほど場内に慣れていないころは、ここをよく使わせてもらった。 そんなビルもいつの間にか様変わりして、 ちょっとおしゃれなビルに。…

限界まで押し広げる とは?

IA に、Sowerby の The Conchological Illustrations が Smithsonian から上がっていた。 この本、Sowerby の著作らしく、 イモガイとかタカラガイとか 銅版手彩色の麗しい図版がズラリ並んでいて、 まさに垂涎の貝類図譜なんだが、 残念なのは、恐らく、装…