bibliophilia ? alcoholic ?

The Days of Whiskies and Books

2010-01-01から1年間の記事一覧

地域限定 って?

『 東京人 』、なかなかいい雑誌である。 趣味が おとな。 創刊に際しては 『 東京都 』 もてこ入れしての、 肝いりの 「 地域限定 」 雑誌。 いやもちろん、全国誌だとは思うのだが、 でもねぇ、この特集。 今号は 『 東の横町 うまい店 』 だそうな。 「 …

今年最後の 荷 は?

仕事納めの日、 今年最後の荷がアメリカの古書店から。 地質関係に強い本屋で、かつ、雑誌のバラも結構抱えていて、 時々お世話になっている。 ってなわけで、買ったのはこれ イギリスの貝類学雑誌のバックナンバー2巻分。 やっぱり穴埋め作業である。 結構…

そんな写真集 って?

前々から欲しいほしいと思っていたジャンル、 なかなか思ったようなものがなく、 なかなか見合った値段のものもなく、 探しまわって、 いっさつなら、と、 選んだのが、 図鑑であれば、家の光社のヤツが、と思ったのだが、 いかんせん、お値段が少々張る。 …

穴埋め作業 って?

先日、イタリアの本屋のメーリングリストで、 こんなのが出てたので、ついつい。 石版刷りのプレート、ばら、 じつはこの本、何年も前にオランダの古本屋から、破格で買っている。 破格には破格なりの理由があり、 Deshayes, G.P. (1839) Traite elementaire…

区分け とは?

こんな本を買った。 Order Iniomi (Myctophiformes): Neoscopelidae and Myctophidae and Atlantic Mesopelagic Zoogeography by Robert H. Gibbs Hardcover - July 2010 ハダカイワシ。魚の本です。 なぜにって、 『 Atlantic Mesopelagic Zoogeography 』 …

変態 って?

たまにはこんなのも。 IA にあがっていた。 Sepp, J. (1848-55) Surinaamsche vlinders : naar het leven geteekend = Papillons de Surinam dessinés d'après nature. Smithsonian の貴重書コレクション Cullman Library から。 いやぁ、かっこいい扉である…

クリスマス商戦たけなわ って?

オランダの古書店からカタログが送られてきた、 pdf ファイルとはいえ、軟体動物関連のみで48ページのボリューム。 クリスマスギフトを当て込んでの商戦?? って、古本もらって喜ぶ bibliophilia はそんなにいない、 というか、bibliophilia は自分にブレゼ…

B.D.D. とは?

IA に Smithsonian から BDD の1巻の test と2巻の atlas があがってきた。 って、この半端さは、 先に Harvard からあげられて半端のままになっていた 1巻の atlas と2巻の text を補完したもの、なんだろうなぁ。 まあ、こういった協調はどんどん押し…

装甲なし って?

インド洋の熱水域 『 かいれい 』 サイトで 鉄をつけていないウロコフネアマガイがみつかったとか。 http://www.asahi.com/science/update/1213/TKY201012130392.html 生っ白くって何となく不気味。 あ、軟体部赤いんだ。ヘモグロビンだったり?? 鱗をもつ…

あんぐり って?

あまり詳細は語れないのだが、 某所で拝見したコレクション。 世界のオ○ナエビス類がざらっと 150個体!!! 東太平洋のオ○ナエビスってなに?! とか。 いや、もうそれは 『 あんぐり 』 である。 総額は一体??? もちろん、オ○ナエビスだけなんてこと…

おしよせる って?

夢の話。 館山の高台から 東京湾に向けて押し寄せていく 巨大な津波の群れを見下ろしている。 そんな夢をみた。 快晴の空の下、波頭をくだかせながらすすんでいく その津波は、ただただ綺麗だったけど、 明らかに東京の大半は、というか、 我が職場は波の下…

“越路吹雪”化 って?

よいお友達のおかげで、チケットゲットできて 国際フォーラムにいってきました。 ウサギの着ぐるみ、はなかったけど、まあそれなりに堪能。 とはいえ、お年を召された、というか、おとなになった、というか、 勲章もらっちゃったし、というか。。。 個人的に…

life-size とは?

まあ、前評判もあったし、はなからあまり期待してはいなかったのだが。 coffee table book というやつである。 確かにのんびりお茶でもしながら開いて眺めるにはいい本。 掲載種の選定も、マニアックすぎず、 とはいえ、それなりに有名どころは押さえてある…

海の侵略者 とは?

いや、イカ娘 じゃなくって。 多少なりとも関わった本が出版された。 というか、迷惑かけまくったので、お詫びに、 って、ここで広告打っても、何冊売れるっつうの。。。 大越健嗣・大越和加(編著) 『 海のブラックバス 』 恒星社厚生閣、2011 サキグロタ…

侵略 とは?

横浜方面にお務めのアニキが来室。 昼飯を食べながら、のんびり世間話を。 で、『 ところで知ってる? 』 『 えっと??? 』 で、あわてて検索を。 どっひゃ〜、なんじゃこりゃ?!!! 『侵略!イカ娘』(しんりゃく!イカむすめ、The invader comes from th…

この まぁるいふくらみ って?

日本人に生まれてよかったぁ、とおもうのは 実に豊かな季節感を味わえるということ。 こればっかりは、おフランスやシナではこうはいかない。 てなわけで、季節も移ろったことだし、 今宵は銀座1丁目 『 秩父錦 』 へ。 まずは 『 白子酢 』 と悩んで、こち…

N.Y. の って?

仕事上、どうしてもチェックしたい文献というのが どうしようもなく存在する。 例えば、新種の原記載論文。 もちろんタイプ標本がみれればそれにこしたことはない。 が、いちいち、タイプも借り出す訳にもいかないし、 所蔵の可能性のたかい、パリ自然史博の…

翻訳の手間 とは?

最近、IA BHL はえらいことになってる。 って、これ。 なんだかさっぱり解らない文字の羅列。 California Academy of Science から、 大量の中国語文献が上げられてきている。 しかも、タイトルは言語の音読みのまんま! いや、こんなので上げられても、 さ…

蔵書 の 行方 が って?

『 博物図譜とデジタルアーカイブ 』 第 �T 期|2010年6月21日 [月]–8月7日 [土] 第 �U 期|2010年8月23日 [月]–10月25日 [月] 第 �V 期| 2011年春開催予定 主催|武蔵野美術大学美術館・図書館 共催|武蔵野美術大学造形研究センター 会場|武蔵野美術大学…

百花繚乱 とは?

ひさしぶりに夢の話。 水に沈んだ屋敷をさまよっていた。 広大な屋敷、いや、ビルの中なのか、は日本家風で、 水に沈んだように、濡れて、どこかかすんだように潤んでいた。 床や壁は濡れ、薄く苔むすように緑を帯びていた。 人の気配はかすかに感じられるん…

魚心あれば とは?

腰巻きのアオリに曰く、 「 酒の肴にできるウンチクが盛りだくさんだぁー!! 」 って、たしかに、『 居酒屋の○○○ 』 よりも、 こっちの方が、使い出があるというか、 飲んべえ向き。 ラズ先生、さすがよくご存知で。 使い出のあるネタ満載である。 こちらサイ…

漫画なんて読まなくても人間は生きていけるとは?

深遠な命題ですなぁ。 でも、漫画なんぞを読んじまったことでかわってしまう人生というのもある訳で。 我々、ファミコン前の漫画世代としては。 高校のときに、友達から少女漫画をもらって、、、目覚めてしまう、って 結構リアルかも。 それも 『 くらもちふ…

ナメクジ本 って?

先日、仲間うちの宴会で、 東大の UE島先生が実名登場している本! と聞いて、あわてて買って読んだ。 うーん、なかなか面白い本。 まあ、至って軽い読み物なんだが、 日本のナメクジ学の現状が、 実にさらっとだが、レビューというか、 U先生からの聞き書き…

真性 とは?

先日の出張で、久方ぶりに ANA にのった。 機内誌 『 翼の王国 』 をぺらぺらみていると、 なんと、鹿島茂せんせいが連載をしているではないか! それも、タイトルが 『 稀書探訪 』 !! はや、連載43回とある。 ドキドキである、一体いつ単行本化されるんだ…

立ち位置不明 とは?

多少なりともカカズリあった本が出版された。 イカタコ関係で、お仕事をいただけるのは 大変ありがたいと思う。 しかし今回のは。。。 この本、神奈川県博の瀬能さんが監修である。 しかし釣りの本なので、魚だけという訳にいかず、 手に余る頭足類の部分の…

なぜに reprint って?

Dall (1980) REPORTS ON THE RESULTS OF DREDGING, UNDER THE SUPERVISION OF ALEXANDER AGASSIZ, IN THE GULF OF MEXICO (1877-78) AND IN THE CARIBBEAN SEA (1879-80), BY THE U. S. COAST SURVEY STEAMER "BLAKE," LIEUT.-COMMANDER C. D. SIGSBEE, U. S…

本を読まない って?

吉野朔実サマが 『 本の雑誌 』 で隔月連載している書評?エッセイ? 久しぶりに1冊にまとまった。 吉野朔実、好きである。 デビューから 『 ぶ〜け 』 で読んでいた。 たぶん、単行本は全部もっている。 このひとのクールでシニカルな視線は、なんともかっ…

ものには 順序 とは?

宮部みゆきである。 捕物帳。人情時代劇。 けっして、本格推理、とかではないのだが、 なんともほのぼのとした、 そう、登場人物の個性がいいのである。 主人公/狂言まわしのぼんくら同心・井筒平四郎も なんとものんびりいいのだが、 煮売り屋のお徳とか、…

ネタ本 って?

酒の席の、話題のネタは重要である。 ちょっと盛り上げ、ちょっと感心してもらい、 それが酒の肴になれば、 というか、 酒の肴のネタであれば、いうことない!? そんな線のネタ本を目指したのがこの本?? 腰巻きの煽りには 「 水産物と語らう一献の楽しみ 」…

combination でなんとか とは?

動物学を授業している立場として、 なかなか一冊でこと足りる手頃な 「 日本語の 」 教科書ってのがない。 といいながらも、近年、『 生物多様性 』 ブームなんかもあって それなりに、いい教科書が出版されてきた。 国立科学博物館の藤田さん(棘皮動物)著…